開運財布で金運アップ!使い始めは一粒万倍日か寅の日・天赦日だ!
開運財布でより金運をアップさせるには使い始めの日も大切です。せっかくお気に入りの財布を見つけたんですから使い始続きを読む
開運財布でより金運をアップさせるには使い始めの日も大切です。せっかくお気に入りの財布を見つけたんですから使い始続きを読む
二つ折りの財布の財布は金運がアップしないと言われています。 なぜ金運がアップしないかご存知でしょ続きを読む
2019年開運財布はコレです。2019年ラッキーカラーで金運アップしませんか。来年のイノシシ年は経済が好調にな続きを読む
開運財布でより金運をアップさせるには使い始めの日も大切です。せっかくお気に入りの財布を見つけたんですから使い始める日も金運がアップする日を選んでみましょう。めでたいことをするのに大安を選びますよね。
たとえば、結納とか入籍・引っ越しなどは「大安」に良い日とされています。逆に、お葬式やお通夜など不幸な出来事には「友引」を選びません。開運財布も使い始めるのにもっとも良い日もあるんです。それは、一粒万倍日や寅の日・天赦日です。
そこで、今回は開運財布の金運を上げる使い始めの日について詳しくご紹介を致します。
開運財布を使い始めるのに良い日は、大安もありますが、それよりも一粒万倍日や寅の日・天赦日が良いです(^^♪
一粒万倍日や寅の日・天赦日などあまり耳にしたことがないと思います。私も開運財布を知るようになってからこれらの日を知りました。
一粒万倍日は、「いちりゅうまんばいび」と読み、一粒の籾(もみ)が万倍にもなるという意味があります。昔から種まきに適した日と言われてきました。そのため、この日に財布を購入すると、お金が万倍にもなるという意味が込められています。
寅の日(とらのひ)は、「虎は千里往って千里還る」(とらはせんりをいってせんりにかえる)ということわざがあるように、虎は一日で千里もの道を往復できと言われていることから、出て行ったものがすぐに戻ってくるという意味があります。ですので、寅の日に開運財布を使いはじめると、大きな出費があってもすぐにお金が戻ってくると言われています。
また、天赦日(てんしゃにち)は、「百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われ、年に5~6回しかない貴重な開運日です。中国でも暦の基本となる干支の組み合わせが最も良い最高の日とされています。
できれば、この天赦日にあわせるのがお勧めです。
2019年の天赦日は7回あります。
天赦日 | 吉日な理由 |
1月27日 | 天赦日+一粒万倍日 |
2月10日 | 天赦日+寅の日 |
4月11日 | 天赦日+寅の日 |
6月26日 | 天赦日+一粒万倍日 |
9月8日 | 天赦日+一粒万倍日 |
11月7日 | 天赦日 |
11月23日 | 天赦日 |
また、2019年の寅の日はこの日です。
月 | 2019年寅の日 |
1月 | 5(土)・17(木)・29日(火) |
2月 | 10(日)・22日(金) |
3月 | 6(水)・18(月)・30(土) |
4月 | 11(木)・23(火) |
5月 | 5(日)・17(金)・29(水) |
6月 | 10(月)・22(土) |
7月 | 4(木)・16(火)・28(日) |
8月 | 9(金)・21(水) |
9月 | 2(月)・14(土)・26(木) |
10月 | 8(火)・20(日) |
11月 | 1(金)・13(水)・25(月) |
12月 | 7日(土)・19日(木)・31日(火) |
一粒万倍日はこの日になります。
月 | 2019年一粒万倍日 |
1月 | 2(水)・3(木)・6(日)・15(火)・18(金)・27(日)・30(水) |
2月 | 9(土)・14(木)・21(木)・26(火) |
3月 | 5(火)・6(水)・13(水)・18(月)・25(月)・30(土) |
4月 | 9(火)・12(金)・21(日)・24(水) |
5月 | 3(金)・6(月)・7(火)・18(土)・19(日)・30(木)・31(金) |
6月 | 13(木)・14(金)・25(火)・26(水) |
7月 | 8(月)・11(木)・20(土)・23(火) |
8月 | 1(木)・4(日)・7日(水)・14(水)・19(月)・26(月)・31(土) |
9月 | 7(土)・8(日)・15(日)・20(金)・27(金) |
10月 | 2(水)・8(火)・12(土)・15(火)・24(木)・27(日) |
11月 | 5(火)・8(金)・9日(土)・20(水)・21(木) |
12月 | 2(月)・3日(火)・16日(月)・17(火)・28(土)・29(日) |
金運を上げるには、開運財布の使い始めも大事です。中でも天赦日はオススメです。2月や9月の天赦日は特にオススメ。なぜなら、2月は張る(春)を意味していて、9月は実りのある秋です。この時期に、新しく財布を買ったり、使い始めてはいかがでしょうか。
2019年の開運する財布はこちら
二つ折りの財布の財布は金運がアップしないと言われています。
なぜ金運がアップしないかご存知でしょうか。
それはお金に対する扱いからくるものでした。
でも、本当に二つ折りの財布は金運アップがアップしないんでしょうか。
そこで二つ折りの財布が金運アップしない理由や金運アップする方法をまとめましたのでご紹介を致します。
二つ折りの財布は金運がアップしないと言われています。それは、お金に対する扱いからくるものでした。
その扱いとは、二つ折りの財布はお札やカード類で膨らんでパンパンになってしまいます。パンパンに膨らむとお金が窮屈で苦しいから早く出て行きたがるというものです。
お財布は、お金の家にたとえられます。居心地の悪い家からはすぐに出て行きたがるという訳なんですね。
それに、二つ折りの財布はお尻のポケットに多くの方が入れます。財布をポケットに入れたままで椅子やベンチに座るとお金の上に座ることになってお金を大事に扱っていないという理由
から二つ折りの財布が金運アップされないと言われているんです。
風水師のDr.コパさんも「二つ折りの財布はお金が窮屈になるから早く出て行きたがる、だからお金は溜まりせん」と言われています。
※Dr.コパさん公式サイトより写真は引用(https://ameblo.jp/drcopa58/)
また、占い師 ゲッターズ飯田さんも多くの社長は長財布を使っていると言われていますね。
※ゲッターズ飯田さん占いのページ(https://sp.gettersiida.net/)より写真は引用
話題になった「稼ぐ人はなぜ長財布を使うのか?」の本の中でも、二つ折りの財布ではお金の扱いが悪いとの内容で書かれています。
お金の扱いが悪い方というのは、お金の使い方も悪いということにつながるとそういう意味ではないかと勝手に私は解釈をしています。
お金を大事に扱う人は、お金も大事に使う、そういう人にはお金が貯まるんだと思います。
ですので、どうしても二つ折りの財布をご使用になられたい方は、二つ折りの財布はお尻のポケットに入れるんではなく、カバンや胸のポケットに入れるようにしましょう。また、不要なカード類はできるだけ財布の中には入れないようにしてスッキリとさせてあげてはいかがでしょうか。
長財布を使用していても、レシートを入れっぱなしにしたり、カード類類や小銭でパンパンになっているとやはりお金には良くはありません。先ほどの二つ折りの財布と同じで、お金は窮屈に感じてしまいます。
また、乗り物のカード類、運転免許証だとかICOCAやSUICA、ETCカードなどもお金と一緒に財布の中に入れるのは禁物ですね。なぜなら、それらは移動をするためのカードだからです。お金も移動するってわけなんですよ(^^;
どうでしたか?
迷信的なことだと思った方も少なくないかも知れませんが、私は少しでも金運アップをしたいので、金運アップには良くないってことはしないようにしています。ですので、私は長財布を使っています。金運はどうかと言われるとマズマズです(^^♪
2019年の開運する財布はこちら
2019年開運財布はコレです。2019年ラッキーカラーで金運アップしませんか。来年のイノシシ年は経済が好調になる年でもあるんですって!
だからその好調にあやかって私たちの財布もアップしましょう。
そこで2019年のラッキーカラーを踏まえて持つと金運がアップする財布をご紹介致します。
2019年のラッキーカラーは「赤」・「白」・「金色」です。
これはあくまで風水から占った場合のラッキーカラーです。
九星気学では茶系やゴールドが良いそうなので占いによっては来年のラッキーカラーが違ってきます。
が、風水も九星気学も来年は財運が良いと占っています(^^♪
九星気学では、来年、八白土星の年になります。この八白土星の年は、出世運や財運が強いといわれています。また、八白土星は「山」を表していて、積み重なって高くなるということも意味しているんです。
しかも、八白土星は「土」のエネルギーを持っているので、あらゆるものを育てる母なる大地であり、お金も育つと言われています。
一方、風水でも水木火土金5つの要素がすべて揃う年で、経済的な繁栄と金運がとても強く、経済的に豊になる機会に多く恵まれると占っています。
ですので、来年はどなたも金運がアップするのを期待できるんです!
ちなみに、風水と九星気学は、五行説をベースにしている占いでありますが、別物です。風水は「相学」、九星気学は「命術」に分類されます。
風水は、形(相)を整えることによって、後天的な運命を変えていくのに対して、九星気学は、生年月日や時間を用いて、持って生まれた宿命を占う占術です。
話しがそれてしまいましたが、ここでは私の大好きな風水で話しを進めさせて頂きますね。
2019年のラッキーカラーはさきほども申し上げましたが、「赤」・「白」・「金色」なんです。
だからこのなかの色ならなんでも良いかというとそうでもありません。
財布の色にしてはダメなカラーもあるんです。
2019年の開運財布のカラーは、「白」か「金色」で決まりです。
なぜ、赤色がこの中に無いかというと、それは赤色の財布はNGカラーだからです。
赤色の財布を持っていると、「赤字になる」とか「浪費が多くなる」とか言われますが、まんざら外れてもいません。
あのDr.コパさんも「赤色の財布は浪費が多くなるので持たない方が良い」とおっしゃられています。
ですので、赤色の財布を持つのは避けた方が良いでしょう。
ただ、多くの方が勘違いしているところがあって、財布は外側の色より内張りの色の方が重要なんです。
お金が触れるところの色の方が大切なんです。
ですから、Dr.コパさんは、内張りの色は「金色」か「ラベンダー」が良いと言っています。
この「ラベンダー」にはお金の厄を落として浄化するパワーがあるからなんです。
また、世界的に有名な風水師のリリアン・トゥーさんは赤色の財布を使用していたそうですが、内張りの色はなんと「金色」だったそうです。
ですから、外側の色より内張りの色を重要視して選びましょう。
で、なぜ、白か金色の財布が良いかというと、白には、包み込んで育てるパワーがあります。金運ともとても相性が良く、今ある財産やお金を育ててくれます。さらにお金を浄化するパワーもあるのでお勧めの色です。
金色は、多くの方がご存知のように金運アップ・開運のパワーがある色です。幸せのためのに必要な運もお金も才能もこの1色で補うことができる最強の色です。
ですので、2019年に金運をアップさせた方は、白か金色の財布がオススメです。
その財布がキラキラ光る色ならなおよしです。というのは、風水ではキラキラ光るものに金運が集まってくると言われているからなんです。
財布の購入をご検討中の方はぜひ参考にしてみて下さいね。
開運財布の購入時期や日、使い始める日もありますので、こちらを参考にして下さい。